優先してゲンカイ突破したいおすすめバディーズ
入手したバディーズにはレベル上限がありますが、それ以上レベルを上げるには「ゲンカイ突破」を行う必要があります。
バディーズを最大レベルまで育てるには、段階的にゲンカイ突破をする必要があり、その度にいくつかのアイテムを使用。
ゲンカイ突破の段階 |
レア度 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 |
☆5 | 40 | 55 | 70 | 85 |
☆4 | 35 | 50 | 65 | 80 |
☆3 | 30 | 45 | 60 | 75 |
4回目になると高難易度のクエストを何十回も周回しないと用意できない「ジムリーダーのメモ」が必要です。
4回目までは比較的容易にゲンカイ突破できますが、4回目は「ジムリーダーのメモ」が足かせになるので、あれもこれもとゲンカイ突破できません。
そのため、本記事では優先して4回目のゲンカイ突破を行いたいバディーズを解説しています。
できるなら全てをゲンカイ突破したい
ゲンカイ突破をするとレベル上限が上がるので、最終的にはステータスも上昇していきます。
現在解放中のクエストでは使い道がなくとも、今後のクエストで必要になるかは不確定。どのバディーズもステータスが高いことに越したことはないので、できる限りすべてのバディーズをゲンカイ突破して、レベル上限まで育てるべきです。
ストーリーで入手可能なバディーズは
ポケマスではバディーズサーチ(ガチャ)以外にも、ストーリーで加入するバディーズが数多くいます。
ストーリー加入バディーズの中には、ガチャ産以上に使い勝手が良い、ゲンカイ突破を優先して行いたいバディーズも。
優先して育成したい、ストーリー加入バディーズは以下の記事内で解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
Lv.100に到達する星5バディーズがおすすめ
ポケマスのバトルは相手の弱点を狙うのが基本、且つチーム内の役割を遂行できるかが重要なので、Lv.100のバディーズ(星5)が必ずしもそれ以下のバディーズに勝るとは限りません。
とはいえ、そのような性能差を抜きにすれば、やはりLv.100と90、95止まりのステータスの差は有ります。
どのバディーズをゲンカイ突破するか悩んでいる人は、とりあえず星5のバディーズを優先するというのも選択肢の一つです。
ゲンカイ突破におすすめのマルチ向けバディーズ
ゲンカイ突破に使う「ジムリーダーのメモ」や、チームに設定する装備は高難易度のマルチクエストを周回するのが基本。
高難易度のマルチでは、敵バディーズのHPだけでなく技の威力も桁違いに高いため、タンク役(基本はサポート)を連れてアタッカーを分けるといった戦法よりも、“倒される前に倒す”というのが主流です。
安定して攻略するにはサポートやテクニカルを編成したほうが有効な場面もありますが、ランダムで組む場合は理想通りの編成・動きにならないことが多め。
そのため、短時間で大ダメージを出せる高火力のバディーズを優先して、ゲンカイ突破するのがおすすめです。
ゲンカイ突破しておきたいアタッカー
バディーズ | ゲンカイ突破おすすめ理由 |
ライチ &ルガルガン |
敵1体に大ダメージを与えることに長けたバディーズ。 敵が弱点でなくとも、攻撃を上げた後の急所《ストーンエッジ》は破壊力抜群。
|
ダツラ &カイロス |
メガシンカ前から強力な攻撃を行えるカイロスだが、バディーズ技発動後はさらに強力に。 ただし、メガシンカできる頃は敵にもバフ効果がかかっていることがしばしば。レベルを上げておけばそんなバフの上から大ダメージを与えつつ、攻撃を耐えることができるだろう。
|
ゲンカイ突破したいおすすめの汎用バディーズ
前述の高火力アタッカーはマルチだけでなく、もちろんソロでも有能なため、マルチに参加しなくても、ゲンカイ突破しておくメリットが大きいです。
なお、サポートやテクニカルにいたっては、ランダムマルチで活躍の機会が少なくなりがちですが、ソロで進める場合に必要不可欠。
サポートやテクニカルはアタッカーと異なり、敵バディーズから弱点をつかれなければ、基本どんなクエストにも連れていけます。そんなチームに入る頻度が多い、汎用性が高いバディーズも優先してゲンカイ突破していきたいといえます。
ゲンカイ突破しておきたいサポート/テクニカル
バディーズ | ゲンカイ突破おすすめ理由 |
メイ &ツタージャ |
技ゲージを3つ回復できるので、どんな場面でも腐らない。 単純に耐久性能も高いので、アタッカーを守るタンク役としてますます活躍する。
|
フヨウ &サマヨール |
ソロでもタンク役として重宝するバディーズだが、マルチでも優秀。 特に瀕死後に、入れ替わるバディーズにバフ効果の1/2を引き継がせる能力を活かすためには、サマヨールが場に残り続けて技を使うのが理想だが、ステータスが上昇すれば場に残りやすくなり、入れ替わるバディーズにも恩恵がある。
|
ゲンカイ突破におすすめの周回向けバディーズ
バディーズを育成するために必要なアイテムの大半は、エクストラエリアの周回で入手することになります。
エクストラエリアは開催時期が定められている「○の大修練 VERY HARD」以外は、最大レベルまで上げなくともオートで容易に周回可能。
全てオートで周回する場合は、倒されないレベルでゲンカイ突破を止めるのも良いですが、一部のバディーズはレベルを上げることで数回の技で勝利する“高速周回”も可能なため、そのようなバディーズはゲンカイ突破する優先度が高いです。
高速周回向けのバディーズとレベル目安
バディーズ | ゲンカイ突破おすすめ理由 |
ハウ &Aライチュウ |
《スペシャルアップ》→《ほうでん》により、すべての修練VHを周回できるが、ゲンカイ突破すれば《ほうでん》の回数が少なくなる。 なお、修練HならLv.80止まりでも《ほうでん》2発で突破可能。
|
センリ &ケッキング |
Lv.90まで育成すれば、すべての修練VHを《すてみタックル》4発で突破可能になる。
|
ポケマス攻略ガイドおすすめ記事
©2019 DeNA Co., Ltd. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。